2016年10月17日
初めてのプチ旅行(初日)
先週の金、土曜日、子供達に誘われて
やんばる(東村)にお泊り旅行に行って来ました。
脳幹出血で倒れ、命は助かったものの
容態は悪く、植物人間、もしくは寝たっきりだろうと
言われてたけど、諦めず頑張ってきたお陰で
ご褒美の家族旅行が実現しました
今回、車いすではなく乗用車の助手席に挑戦!
私ものーりーも高速から見える山の景色は約6年ぶり
子供のようにテンション

高速も空いていたので意外と早く
許田の道の駅に着きました
道の駅ではお目当ての宝くじ購入
がちまやーの私達、てんぷらやかまぼこ
さーたーあんだぎーも買っておやつタイム

さんも意外と元気なので寄り道しようって事になり

長女希望の げんか川へ


私ものーりーを車に残し川へ

川遊びも終わり今夜の宿へ
東村のコテージ ソレイユ
オーナーさんは愛知県でサンシンの先生をしているらしく
年に何回かお弟子さんを連れて沖縄来るそうで
その為に建てた家だそうです
なので 一般住宅の造りですがピカソとかも飾られ素敵でした。










ソファーの片側にクッションを置いて
家から持ってきたマッドのせたら
のーリーの寝床完成

こんな かんじー
(シーツなし
)
ベッドサイドには吸引器とエアー酸素もスタンバイ

夕食は孫ちゃん達とまみちゃんが作ったカレーライスと
息子かいつもの様にコックさんに変身
BBQを振舞ってくれました
雨も止んでいたので外で花火


孫ちゃん達もいい思い出になったかなー
やんばる(東村)にお泊り旅行に行って来ました。
脳幹出血で倒れ、命は助かったものの
容態は悪く、植物人間、もしくは寝たっきりだろうと
言われてたけど、諦めず頑張ってきたお陰で
ご褒美の家族旅行が実現しました

今回、車いすではなく乗用車の助手席に挑戦!
私ものーりーも高速から見える山の景色は約6年ぶり

子供のようにテンション


高速も空いていたので意外と早く
許田の道の駅に着きました
道の駅ではお目当ての宝くじ購入

がちまやーの私達、てんぷらやかまぼこ
さーたーあんだぎーも買っておやつタイム



長女希望の げんか川へ



私ものーりーを車に残し川へ


川遊びも終わり今夜の宿へ

東村のコテージ ソレイユ
オーナーさんは愛知県でサンシンの先生をしているらしく
年に何回かお弟子さんを連れて沖縄来るそうで
その為に建てた家だそうです
なので 一般住宅の造りですがピカソとかも飾られ素敵でした。










ソファーの片側にクッションを置いて
家から持ってきたマッドのせたら
のーリーの寝床完成

こんな かんじー


ベッドサイドには吸引器とエアー酸素もスタンバイ


夕食は孫ちゃん達とまみちゃんが作ったカレーライスと
息子かいつもの様にコックさんに変身
BBQを振舞ってくれました
雨も止んでいたので外で花火



孫ちゃん達もいい思い出になったかなー
