2017年04月13日
愛織ピッカピカの一年生!
4月10日は孫1愛織の入学式
朝早くに準備をした愛織が
じーじー見てー可愛い??とやってきた。
早速一緒に記念撮影!
が決まってるね


出かける前にここなも来てまたまた写メ

私は昨夜から愛織のミンジー スージの
ご馳走の準備。
たまには オシャレな感じにしたいけど
普段、全然料理しないので自信がない
結局、無難な沖縄くぁっちーにしました
↓

一番目のお客さんは近所のおばちゃん
昔は近所中の人がお祝いしに来てたけど
最近はお祝い自体もしない家庭も多いので
親戚や友達だけだと思ってたので嬉しかった。
2番目に来てくれたのは やーすー
↓

早い時間から来てくれた大介の会社の新人さん
昔ながらのお祝いの風景(食卓なし)
↓

大介とあーみーはお客さんのおもてなし(酒ちじゃー)担当で
配膳はムーンビーチやビックハート経験者の次女。
台所はでは長年某ソバ屋で頑張ってたまみちゃん。
さすが 手際がいい
ラーメン屋ー経験者の私はお吸い物&洗い場担当。
7時半すぎからお客さんが多くなりパタパタ
突然 愛知で看護師をしている双子の
姪っ子が来てくれたので のーリーもテンション
12時頃、最後のお客さんが帰った後、
誰も写真を撮ってないことに気がついた
来年は心絆のお祝いは気をつけなきゃね
来てくださった皆様、ありがとうございます。
60人前ぐらい準備した料理も残ったのはこれだけ
↓


愛織のお気に入りのランドセルは水色



新しいお友達 100人つくってねー



朝早くに準備をした愛織が
じーじー見てー可愛い??とやってきた。
早速一緒に記念撮影!




出かける前にここなも来てまたまた写メ

私は昨夜から愛織のミンジー スージの
ご馳走の準備。
たまには オシャレな感じにしたいけど
普段、全然料理しないので自信がない

結局、無難な沖縄くぁっちーにしました

↓

一番目のお客さんは近所のおばちゃん

昔は近所中の人がお祝いしに来てたけど
最近はお祝い自体もしない家庭も多いので
親戚や友達だけだと思ってたので嬉しかった。
2番目に来てくれたのは やーすー
↓

早い時間から来てくれた大介の会社の新人さん

昔ながらのお祝いの風景(食卓なし)
↓

大介とあーみーはお客さんのおもてなし(酒ちじゃー)担当で
配膳はムーンビーチやビックハート経験者の次女。
台所はでは長年某ソバ屋で頑張ってたまみちゃん。
さすが 手際がいい

ラーメン屋ー経験者の私はお吸い物&洗い場担当。
7時半すぎからお客さんが多くなりパタパタ
突然 愛知で看護師をしている双子の
姪っ子が来てくれたので のーリーもテンション

12時頃、最後のお客さんが帰った後、
誰も写真を撮ってないことに気がついた

来年は心絆のお祝いは気をつけなきゃね

来てくださった皆様、ありがとうございます。
60人前ぐらい準備した料理も残ったのはこれだけ
↓


愛織のお気に入りのランドセルは水色




新しいお友達 100人つくってねー



