てぃーだブログ › 脳幹出血からの復活! まきてーならん › 過去!在宅看護・1(2011年12月~ › さきぬまー一族 › 愚痴です › (過去)バトルのゴングが鳴ってしまいました

2015年05月27日

(過去)バトルのゴングが鳴ってしまいました

~過去~
 2012年 1月12日

在宅が始まってから、ヘルパーさんだの

看護師だの事業者さん達が

引っ切り無しに家を出入りするので 

ついに 姉妹達からのクレーム!

「私達はのーリーの事がやりたくても
 これじゃー 出来ない!」

       ( ゚Д゚ ァ??

「のーリーの事、把握したいから
 介護計画表を私にも頂戴!」 

        ( ゚Д゚ )ハァ??

あれこれ言ってきたので姉妹の為に

ホワイトボードに一日のスケジュ-ルや

その日の様子などを書いた。

そして毎日14時~16時までは

訪問看護も断り、いつ来るか分からないが

姉妹とのーリーの時間を作った。

が・・・・

義姉達、全然、来ないぶーん

やっと 来たのが退院1ヶ月後の

体調が悪い日、

「散歩に連れて行くからねー」と

その日、まだエアー酸素をしていたから

まだ体調悪いから無理じゃないかなー」
     と伝えたら
 
「のーリーが行きたいって言っているんだからイイでしょ!」
     とまた いつものセリフがーん

のーリーの エアー酸素を切って

オキシメーターを付け測ったら、すぐに86%に下がった

それでも 4女は大丈夫でしょう と・・・びっくり!

3女が今日は辞めようと言ってくれたので

ホッとしたけど、私がいない間

二人、同時に別々な部位の運動を

していた らしい・・・
(脳と神経がパニックしてたと思う

1時間半後、部屋に戻ったら姉妹はいなく

のーリーはベッドでグッタリしていた

まだ体調 良くないのに・・・

ベッドの角度が なんと

最大の 75度!ありえーんパンチ!パンチ!パンチ!

そんなんで病院でベテラン介護士として

働いているみたいだけど大丈夫ねぇ?ガ-ン



怒りも超え呆れ果ててしまった私・・・・

そんな時は、ここなの顔を見ると

ココロ穏やかになる・・・ 

孫ちゃんパワーキラキラ 一番の癒しデス


(過去)バトルのゴングが鳴ってしまいました


同じカテゴリー(過去!在宅看護・1(2011年12月~)の記事
~過去~記録
~過去~記録(2015-06-11 01:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。