2016年09月14日
勝連城跡
今日、久々に行って来ました
我が地元の世界遺産の勝連城跡
↓

なんか 整備されてて私が知っている
カッチン グシクじゃなーい
娘達を中学校に送った後、毎日のぼっていたなーとか
のーリーが倒れる前までは
毎年、元旦にはのぼっていたのになーとか
イロイロ思いながら上がっていくと
いつもの ソテツがお出迎え
↓

ヒヌカンの周りもも綺麗になっているけど
少し寂しい感じ・・・・
いちおカーとヒヌカンと守護神には挨拶しました

上に行くと 昔と同じ風景
↓



大好きなかっちんグシクで
エネルギーチャージすることが
出来ました
大自然に感謝!ありがとうございます
我が地元の世界遺産の勝連城跡
↓

なんか 整備されてて私が知っている
カッチン グシクじゃなーい

娘達を中学校に送った後、毎日のぼっていたなーとか
のーリーが倒れる前までは
毎年、元旦にはのぼっていたのになーとか
イロイロ思いながら上がっていくと
いつもの ソテツがお出迎え
↓

ヒヌカンの周りもも綺麗になっているけど
少し寂しい感じ・・・・
いちおカーとヒヌカンと守護神には挨拶しました

上に行くと 昔と同じ風景
↓



大好きなかっちんグシクで
エネルギーチャージすることが
出来ました
大自然に感謝!ありがとうございます
