ハプニング 4連発

心~くくる~

2014年04月12日 03:00

最初の ハプニングは オキリハ入院時の事

新しい介護士さんが入り、のーリー担当のH君が指導担当になっているようで

のーリーの サブ担当になった。

二人とも同じ中学校の同級生で仲がイイ??のか新人のK君は タメ口だ。 

しかも いつもH君に対抗意識バリバリで 上目線で自分の方が出来るっていう子だった

ある日 のーりーが車椅子に移りたいと言ったので、新人のK君、ヘルプを呼ばず

1回も移乗したことないのに・・・一人でやろうとして・・・・

あぶなーいと思った瞬間 ベッドの下に落ちていた。


2回目のハプニングは在宅になってしばらくして、

いつも寝返りの練習をしていたが、まだまだの状態・・・・

たまたま 柵が足元につけてあり、いつもと逆の(左側)の練習をしていた。

私が3分くらい離れ・・・戻ってきたらた・・・ 見てない間に・・・

上半身 ベッドから落下しているー なんと、麻痺が少ない右手で支えてました。

寝返りの練習が勢い余ってしまったと

それ以来 ベッドの高さは 32㎝です。(


3回目のハプニングは

ショ-トステイ先で、介護士が車椅子に移す時、転びそうになったようだが 何とかセーフだと思ってたら

よく見ると キセツが丸ごと取れていて、看護師が入れようとしても入らず血ゴーゴーして 救急車で病院へ
救急でも入らず 痛い思いをして ワンサイズ小さいものに変更




4回目のハプニングは

昨日4月11日の お昼

車イスで家の中で操作の練習をしていたのーりー

天気も良いので外に出ようと玄関へ 一つ目の段差を本人一人で操作できた。

もしかして 出来るかもと思い そのまま前進

たまたま 固定ベルトを本人が外しているのを見てなかった私・・・

慎重にやっていたのに 最後に スルスルスルーと滑り落ちた。

一瞬の出来事でビックリしたのーりー・・・手に力が入ったのか 操作レバー オン!

地面まで 滑り台状態。

こうなったら いくら力持ちの私でも ムリ

たまたま休みの次女に。 それから昼間実家に行ったとき 

弟が昼食に帰ってきた。現場が近いと言っていたのを思い出しの電話

二人とも 5分くらいで来てくれました。次女と弟が居てくれて 助かった。

れんとママ&みーつーありがとう

のーリーの回復が進むにつれ 行動範囲も広がってるので私の介助も増えてる

体力勝負だ! あと 10年は何とか頑張りたいので 鍛えなきゃ



10年後はみーごん よろしくねー





関連記事